こんにちは。BBSHヒーリング@HEALING LOVEの岩本幸子(イワモトユキコ)です。
遠隔ヒーリング講座の受講者様からいただいた質問とその回答をご紹介します。
このページに掲載されていない質問は、お気軽に講座内の質問フォームよりお問い合わせください。
遠隔ヒーリング・オンライン講座
初心者でも簡単!プロ並みの効果が出せる!遠隔ヒーリング・オンライン講座 量子力学で自分を癒す 資格取得で副業もOK
遠隔ヒーリング講座 受講者様からいただいた質問と回答
質問一覧
質問をクリックすると回答がご覧いただけます。
1回のヒーリングの時間はどのくらいを目安にしたらいいですか?
回答
ヒーリングの前準備は、毎回必要ですか?
お客様に良い良いヒーリングを提供するために、前準備(グラウンディング、チャクラを開く、センターリング、ゼロ・ポイント・フィールドにつながる)は、できるだけ毎回行うのをお勧めします。
前準備をするとしないとで、自分の波動を観察してみると違いがわかると思います。
自分の波動が平和で調和した状態でヒーリングを行う方が、ヒーリングの効果が違います。
ヒーリングが効かない(変化が出ない、効果が出ない)
ヒーリングに効果が出ない場合、次のことが考えられます。
- クライアントが、ヒーリングを信頼していない。
- ヒーラーが、自分のことを信頼していない。
- 問題の核心に触れていない。
- 原因が、食事などの栄養不足からくる場合
⒈ クライアントが、ヒーリングを信頼していない。
いくら腕の良いヒーラーでも、クライアントがヒーリング自体を信頼してない場合、変化を起こすことは難しいです。
ヒーリングへの不信感がバリアになって、ヒーリングが届かないことがよくあるからです。
そのため、ヒーリング前に「ヒーリングを受けたいですか?」「ヒーリングをしても良いですか?」と許可を取ることが大切です。
⒉ ヒーラーが、自分のことを信頼していない。
ヒーラーが自分のヒーリングを信じていないと、変化が起こることは難しくなります。
自分を信頼していないことに気がついたら、自分への不信感についてヒーリングを行なってみましょう。
ヒーラー自身が自分を変えることで解決していきます。
⒊ 問題の核心に触れていない。
ヒーリングで扱っている問題の核心に触れていない場合、変化を起こすことは難しいです。
その場合、核心部分に触れるのを恐れているクライアントの心境や、ヒーラー自身の心境について、正直に話をしてみると良いです。
人生で問題になっているくらいなので、無意識に触れるのが怖いと感じている心境が絶対に隠れています。
その部分に愛と勇気を持って、向き合いましょう。
⒋ 原因が、食事などの栄養不足からくる場合
原因が、栄養不足の場合は、ヒーリングするだけでなく、食事そのものを見直すことが必要です。
体調不良や長引く病気などの場合は、必ず食事からの栄養バランスを見直すことが大切です。
一度、血液内科での栄養状態の検査をお勧めしてください。足りない栄養素を食事やサプリで補うことで改善していきます。
対面でヒーリングをするにはどうしたらいいですか?
この講座でご紹介した方法は、対面でも使えます。
お客様のそばでも、同じようにヒーリングできます。
1日に何回ヒーリングしても大丈夫ですか?
ご自身の体力に応じて、決めてください。体力に自信があれば、数回セッションを行なっても大丈夫です。
1回のヒーリングの時間はどのくらいを目安にしたらいいですか?
初心者のうちは、1時間くらいが目安かと思います。
あまり長時間のヒーリングは、疲れて、集中力が途切れてしまいますので、最初はお勧めできません。
自分が体調が悪い時もヒーリングしても大丈夫ですか?
自分にヒーリングするのは問題ないです。お客様にヒーリングするのは、避けておいた方がいいと思います。
体調が悪いと集中力が続きませんし、まして有料のセッションでは、お客様にそれ相応の効果を出さねばならず、体調不良の場合だと難しいからです。
体調が悪い時には、ゆっくり休むことを優先しましょう。そのほうが、プロとしても信頼されます。
自分でも本当に遠隔ヒーリングができるのか自信がありません。
最初は、自分でも本当に遠隔ヒーリングできるか不安になりますよね。私もそうでした。でも、何度か友人にお願いして練習を繰り返して、感想をいただいて、その感想で励まされて、段々と自信をつけました。
最初の一歩を踏み出すのは勇気が入りますが、その一歩がないとその先には行けません。
失敗しても、最悪、何も変化がないだけなので、まずは協力してくれるお友達や家族で練習を積むことから始めましょう。
大丈夫です。
クライアントは断っても大丈夫ですか?
大丈夫です。
有料セッションの場合、もし、自分の手に負えないクライアントがいらして、そこで、良いヒーリングを提供できないのであれば、お金も時間も無駄になってしまいます。
無理だと思ったら、お断りした方がお互いにとって良いです。
できるだけ早くお断りしましょう。
遠隔ヒーリング講座について
遠隔ヒーリング講座発売中です。
遠隔ヒーリング・オンライン講座【2022年7月7日発売予定】